-     カミツレ 刻み 10g ¥550 匂い袋や文香作りに使います。 ハーブ系の香りが好きな方におすすめです。 冷蔵庫保管お願いします。 MORE
-     ハッカ 刻み 10g ¥550 匂い袋や文香作りに使います。 スッキリした香りになります。 MORE
-     クロモジ 刻み(粗め) ¥330 匂い袋に適しています MORE
-     零陵香(れいりょうこう) 刻み 10g ¥440 サクラソウ科目を乾燥させたもの MORE
-     シャム沈香 刻み 1g ¥660 お焼香作りの時に使います。 MORE
-     タニ沈香 刻み 1g ¥660 SOLD OUT お焼香作りで使います。 MORE
-     白檀 刻み 10g ¥1,430 インドマイソール産老山白檀 MORE
-     龍脳 刻み 10g ¥1,430 龍脳(リュウノウ) 別名…ボルネオール インドネシア原産のフタバガキ科の常縁高木より採取される白色の結晶です。 MORE
-     丁子 刻み 10g ¥330 木の花蕾を乾燥させたもので、インドネシアやザンジバルで産出され、 大航海時代には歴史を動かすほどの代表的なスパイスだったそうです。 MORE
-     桂皮 刻み 10g ¥330 桂皮はお香に使われる香原料のひとつで、中国・ベトナムなどで産出されます。 クスノキ科の熱帯性常緑樹の樹皮を乾燥させたものです。 MORE
-     甘松(かんしょう) 刻み 10g ¥660 中国・インドなどで産する、オミナエシ科の草木の葉・茎・根から香分を採取します。 MORE
-     山奈(さんな) 刻み 10g ¥330 中国南部の多年草の根茎を輪切りにし、乾燥させたものです。 MORE
-     かっ香 刻み 10g ¥330 南アジア原産のシソ科の多年生草本です。葉から芳香を発します。 MORE
-     排草香(はいそうこう) 刻み 10g ¥550 清涼感あるクールな香り MORE
-     零陵香(れいりょうこう) 刻み 10g ¥440 サクラソウ科目を乾燥させたもの MORE
-     大茴香(だいういきょう) 刻み 10g ¥330 別名スターアニス 中国南部に自生するモクレン科の常縁樹の実 MORE
-     極上安息香(あんそくこう) 刻み 10g ¥770 インドネシア・スマトラに産するエゴノキ科の安息香樹の樹脂 MORE
-     乳香(にゅうこう) 刻み 10g ¥550 古来からエジプト、ヨーロッパやアラビアでは神聖な香りとして 神殿や教会で焚かれていました。 MORE
-     ステビア 刻み 10g ¥330 パラグアイ原産キク科の多年草です。 MORE
-     橙皮(とうひ) 刻み 10g ¥330 SOLD OUT ミカン科ダイダイの皮を乾燥させたものです。 MORE
